伸びすぎ⾖苗炒めとチキンソテー レシピ・作り⽅

豆苗炒めとチキンソテー ご飯・おかず
スポンサーリンク

気が付くと伸びきってしまっていた豆苗炒めとチキンソテーのレシピです。早めに摘み取る⾖苗の⾷感とは違って、伸びすぎ⾖苗は少し⻭ごたえがあります。

豆苗を炒める時にちょっと一工夫。
シンプルでおいしい1品になりました。

スポンサーリンク

豆苗炒めとチキンソテー

⾖苗1株
鶏むね⾁1枚
オリーブオイル⼤さじ1弱
にんにく1~2かけ
大さじ1
塩・こしょう少々

にんにくはみじん切りにして使います。
チューブのニンニクを使用してもOKです。

⾖苗とチキンソテーの作り⽅

  • 鶏むね肉の下ごしらえをします。
    1. 鶏むね⾁を6㎝×6㎝のサイズに切ります。厚みは1.5㎝程度に揃えておきましょう。
    2. 焼く前に、6㎝×6㎝に切った鶏むね⾁に塩コショウしておきます。

    鶏むね肉はサイズが⼩さいと途中で返す時の⼿間が多くなり、⼤きすぎると⽕が通りにくくなります。

  • 豆苗とにんにくを切ります。

    ⾖苗は⽔洗いして、⽔切りしてから3〜4㎝の⻑さに切ります。

    にんにくはみじん切りにします。

  • フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを⼊れ、中⽕にします。

    にんにくの代わりに、にんにくチューブを使ってもよろしいです。

  • ⾹りがしてきたら、にんにくが焦げないうちに鶏むね⾁⼊れます。

    鶏むね⾁は⽪を下にして⼊れてください。

  • 酒を全体に回し⼊れます。⽪に焦げ目がついたら、鶏⾁を返します。

    ⽪に焦げ目がつくまでの目安時間は約2分です。

  • 更に1〜2分程度焼いたら⽕を⽌めて、ふたをして10分ほどおきます。

    余熱で⽕が通るように、調整して焼いてください。

  • 鶏⾁を皿に取り出します。

    フライパンは洗わずに、そのまま使います。

  • 鶏むね⾁を焼いたフライパンは洗わずに、中⽕にして⾖苗を⼊れます。

    軽く炒めたら、塩・胡椒で味を調えます。

    お皿に盛って、できあがりです。

豆苗炒めとチキンソテーを作るポイント

鶏むね肉は同じくらいのサイズに切る

鶏むね⾁は焼きすぎると固くぱさぱさになります。⼤きさが同じくらいになるように切って、⽕のとおりを均⼀にします。

鶏むね肉は余熱で火を通す

鶏むね⾁を焼いた後、ふたをして少し置くと余熱で中まで⽕が通ります。

鶏むね肉を焼いたフライパンは洗わずに使う

焼いた後のフライパンを洗わずに⾖苗を焼くと、鶏⾁の旨味が⾖苗に移ります。

おつまみ用にアレンジする

少し濃い目の味付けにすれば、おつまみとして頂けます。

コーヒーブレイク

⾖苗に含まれる栄養素

カロチン、ビタミンA、⾷物繊維が豊富に含まれています。脂溶性のビタミンが豊富なので、油とともにとるのがおすすめです。

豆苗を生でサラダにして食べる

豆苗は⽣でいただくこともできます。

ドレッシングには、オリーブオイルやごま油など少量の油分をプラスするとよいでしょう。脂溶性ビタミンがより吸収しやすくなります。

私の豆苗エピソード

⾖苗なら冷蔵庫に⼊れなくても⽇持ちするとそのまま忘れた結果、⾖苗が伸びすぎてしまいました。とはいえ、2〜3回は収穫できるため、経済的です。

成⻑する過程も楽しめるので、つい買ってしまいます。もしかして、癒しの観葉植物の代わりも務めてくれるかもしれません。

伸びすぎた豆苗

漫画「凪のお暇」にも出てきた⾖苗。ドラマの中にでてきたように、彩りに少しずつ使う事も出来ます。

細く切った⼈参、もやしなどと、さっとゆでてニンニク、胡⿇油、塩、胡椒をかければ簡単ナムル風の1品になります。

主婦だけでなく、独り暮らしの⽅の味⽅になる野菜です。

コメント