懐かしい味♪ひじきと油揚げ、にんじんの煮物 レシピ・作り方

ひじきの煮物ご飯・おかず

鉄分・食物繊維・カルシウム補給のためのおかずです。

地味ですが簡単にできる伝統的な常備菜です。

電子レンジで作る方法も紹介します。

スポンサーリンク

材料(作りやすい量・2~3人分)

ひじき(乾燥)15g
※生のひじきの場合は120g
にんじん40g(3分の1本)
油あげ2枚
鶏肉50g
調味料
醤油大さじ2弱
大さじ1
砂糖大さじ1
出し汁150㏄
ごま油大さじ2分の1

電子レンジで作る場合はだし汁に代えて、水 大さじ2、和風だしの素小さじ1弱を用います。ごま油は小さじ1にします。

作り方

  • 手順1
    下ごしらえをします。
    1. 乾燥ひじきはさっと洗いたっぷりの水につけ15~20分置いて戻します。
    2. ざるに上げて水気を切っておきます。
    3. 油あげは熱湯をかけて短冊切りにします。
    4. 鶏肉は細切りにします。
    5. にんじんは太めの千切りにします。

    生のひじきはさっと洗って、ざるに上げ水気を切っておきます。

    電子使う場合
    1. 乾燥ひじきをさっと洗って直径20㎝程度の耐熱容器に入れ、水200㏄を加えます。
    2. ふんわりとラップをして600w約4分電子レンジにかけます。
    3. ラップを外し粗熱が取れたらざるに上げ水気を切ります。

  • 手順2
    炒めます。
    1. 鍋に油を入れにんじんを入れて炒めます。(10~15秒程度)
    2. 鶏肉、ヒジキ、油揚げを入れさっと炒め合わせます。
    3. 出し汁、酒、砂糖、しょうゆを加え中火から弱火で7~8分煮詰めます。
    4. 汁がひたひたになるまで煮詰めたら出来上がりです。
    電子レンジを使う場合
    1. 砂糖、しょうゆ、酒、水、和風だしの素をよく混ぜておきます。
    2. 直径25cm程度の耐熱皿にひじきにんじん鶏肉油揚げを順に広げて入れます。
    3. 混ぜておいた調味料をまんべんなく回しかけます。
    4. ふんわりラップをして600Wで約4分電子レンジにかけます。
    5. 取り出してごま油を入れ全体を混ぜ合わせ、ラップをして5~10分置き味をなじませます。
    6. 器に盛って出来上がりです。

料理のポイント・コツ

  • 500wの電子レンジの場合加熱時間は約1.2倍にします。
  • 炒めるのはさっと油をコーティングする感じでかまいません。
  • 最後に味を見て好みで砂糖・醤油を小さじ1程度加えても良いです。

コーヒーブレイク

地味なおかずなのですが、家族には時々リクエストされます。

油揚げの代わりに水煮大豆を加えても良いです。

鶏肉の代わりにちくわを加えても良いのですが、私はかつおだしと鶏肉の取り合わせが美味しいように思います。

鶏肉とだし汁の旨味を吸ったひじきは時々食べたくなる味です。

白いご飯に混ぜたり、卵焼きを作る時に加えたりと応用できます。

お弁当に入れるときは卵焼きに入れるのがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました