免疫力アップをめざす
蒸し暑い夏を乗り切るために、免疫力アップをめざした簡単レシピです。
がっつり食べたい日にもオススメのメニューです。
野菜不足と思ったら
ビタミン補給の為に簡単に野菜をとれるメニューを集めてみました。
一品完結! 簡単メニュー
暑いときに料理するのは大変!一品でバランスよく栄養補給できるレシピです。
自家製 飲み物
暑さを乗り切る自家製飲み物のレシピです。
今月は特に食中毒に注意!!
食中毒について
食中毒は細菌ウイルス、アニサキスなどの生物、毒キノコなどに含まれる物質など様々な原因があります。1年中、どこでも食中毒が起こるリスクがあるのです。そして以外にも家庭内での食中毒も多いそうです。
あるフードライターさん(自称?)のツイートを見て少し心配になったことがあります。鶏肉にはカンピロバクターがついていて流しで鶏肉を洗うと流しに菌が散らばって食中毒の原因になるから絶対洗わないで。という感じのツイートでした。う~ん。農林水産省のホームページから曲解されたような?農林水産省のホームページは食材について正しい知識、有用な知識を得ることができます。けれど、食中毒と言えば厚生労働省のホームページを参考にすべきです。
食中毒でググってみると、厚生労働省、医大、薬品会社の発信する情報が上位に出てきます。グーグル、さすがです。信頼性の高い情報が上位に並んでいます。
一安心したところで、今の時期特に注意すべき食中毒についてです。この時期は細菌性の食中毒に特に注意すべきだそうです。温かくて、湿度があるところで細菌は爆発的に増えていきます。
私は以下の点に注意しようと思います。
家庭で注意できること
特に2番目の冷凍、冷蔵品を後で買うというのは特に意識したことが無かったので目からウロコ!
義務教育の家庭科で学んできたはずですが、忘れていることも多いです。
一度厚労省の注意喚起を読んでみるのも良いのではないでしょうか。
Twitterを見て再認識する機会が出来たのでフードライター(自称?)さんに感謝です。
平成9年度作成とやや古いかもしれませんが、こちらが分かりやすいように思いました。
厚生省生活衛生局食品保健課
家庭でできる食中毒予防の6つのポイント
コメント